3DCAD/3DCG
ビルトイン・レンダリングエンジン
MaxwellRenderインターフェースが3DCAD/3DCGソフトウェアに統合され、シーン編集からレンダリングまでの作業を、使い慣れたソフトウェア上で実行することができるようになりました。
Maxwellのビルトインインターフェースには、次の機能が搭載されています:
- 業界最高水準のMaxwellプロダクションレンダリングエンジン
- Multilight™テクノロジ
- Maxwell FIRE (リアルタイムレイトレーシンングプレビューエンジン)
- Materials Editor
- リアルなカメラモデル
- ネットワークレンダリングツール
各3Dソフトウェアへの対応状況を確認したい場合は、お使いの3Dソフトウェアのタブをクリックしてください。
-
Maxwell for SketchUPとは?
Maxwell for SketchUpはとてもシンプルなソフトウェアです。プラグインをインストールすれば、すぐに使い始めることができます。
Maxwell for SketchUpは、SketchUp Make/ProとMaxwellRenderをシームレスに統合します。SketchUpユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、SketchUpからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、SketchUpからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for SketchUp 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ
(キャラクタシステムを利用)マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for SketchUp 対応ソフトウェア SketchUp Pro 2015 ~ 2017
SketchUp Make 2015 ~ 2017対応OS Windows / MacOSX 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥84,240.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥99,360.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
日本語マニュアル 電子マニュアル付属(要専用ビュワーソフト) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- 有料(要サポート契約)
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for Rhinocerosとは?
Maxwell for Rhinocerosは、Rhinoceros for WindowsとMaxwellRenderをシームレスに統合します。Rhinocerosユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、Rhinoceros for WindowsからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、Rhinoceros for WindowsからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for Rhino 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for Rhino 対応ソフトウェア Rhinoceros 5.x 対応OS Windows 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥149,040.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥164,160.-
日本語マニュアル 電子マニュアル付属(要専用ビュワーソフト) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- 有料(要サポート契約)
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for Rhino Macとは?
Maxwell for Rhino Macは、Rhinoceros for MacとMaxwellRenderをシームレスに統合する新しいMaxwellファミリーです。Rhinoceros for Macユーザーは、この製品に含まれるMaxwellツールバーを使って、Maxwellを制御することができます。また、この製品には、Maxwell Studio(スタンドアロンのMaxwellシーンエディタ)も含まれます。Maxwell for Rhino Macを使用してRhinoceros for Macのシーン情報をMaxwell Studioに受け渡すことによって、MaxwellRenderの先進のレンダリング技術を全て利用することができます。
Maxwell for Rhino Macをインストールすると必要なプラグインとMaxwell Studioを含む、全ての必要なファイルがインストールされます。Maxwell for Rhino Macの機能については、下記の表をご参照ください。Maxwell Studioについては、こちらをご覧ください。
Maxwell4 for Rhino MAC 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ
(スタンドアロン・マテリアルエディタで対応)マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for Rhino MAC 対応ソフトウェア Rhinoceros 5.2.2 対応OS MacOSX 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥84,240.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥99,360.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
日本語マニュアル 電子マニュアル付属(要専用ビュワーソフト) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- 有料(要サポート契約)
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for ArchiCADとは?
Maxwell for ArchiCADは、ArchiCADとMaxwellRenderをシームレスに統合します。ArchiCADユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、ArchiCADからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、ArchiCADからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for ArchiCAD 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル
(カスタムチャネル非対応)レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for ArchiCAD 対応ソフトウェア ArchiCAD 16 ~ ArchiCAD 20 対応OS Windows / MacOSX 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥149,040.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥164,160.-
日本語マニュアル 電子マニュアル付属(要専用ビュワーソフト) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- なし
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for Revitとは?
Maxwell for Revitは、Maxwell FIRE(リアルタイムレイトレーシングプレビューレンダー)への対応や、新たにデザインされたMaxwelll ツールバーの採用など、Maxwell4で大幅に改良されました。
Maxwell for Revitは、RevitとMaxwellRenderをシームレスに統合します。Revitユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、RevitからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、RevitからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for Revit 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル
(カスタムアルファ非対応)レンズシミュレーション エクストラサンプリング
(プラグイン内では非対応、レンダリングエンジン内で指定可能)モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ
(スタンドアロン・マテリアルエディタで対応)マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for Revit 対応ソフトウェア Revit 2014 ~ 2017 対応OS Windows 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥149,040.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥164,160.-
日本語マニュアル 電子マニュアル作成中(完成次第当社サイトより配布) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- なし
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for 3ds Maxとは?
Maxwell for 3ds Maxは、3ds MaxとMaxwellRenderをシームレスに統合します。3ds Maxユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、3ds MaxからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、3ds MaxからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for 3dsMax 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for 3dsMax 対応ソフトウェア 3dsMax 2011 ~ 2017 対応OS Windows 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥149,040.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥164,160.-
日本語マニュアル 電子マニュアル付属(要専用ビュワーソフト) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- 有料(要サポート契約)
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for Mayaとは?
Maxwell for Mayaは、MayaとMaxwellRenderをシームレスに統合します。Mayaユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、MayaからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、MayaからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for Maya 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for Maya 対応ソフトウェア Maya 2012 ~ 2017 対応OS Windows / MacOSX 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥149,040.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥164,160.-
日本語マニュアル 電子マニュアル作成中(完成次第当社サイトより配布) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- なし
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for Cinema4Dとは?
Maxwell for Cinema4Dは、Cinema4DとMaxwellRenderをシームレスに統合します。Cinema4Dユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、Cinema4DからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、Cinema4DからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for Cinema4D 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for Cinema4D 対応ソフトウェア Cinema4D R14 ~ R18 対応OS Windows / MacOSX 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥149,040.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥164,160.-
日本語マニュアル 電子マニュアル付属(要専用ビュワーソフト) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- なし
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for Modoとは?
Maxwell for Modoは、ModoとMaxwellRenderをシームレスに統合します。Modoユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、ModoからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、ModoからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for Modo 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ
(types/assistantsを経由)マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for Modo 対応ソフトウェア Modo 701 ~ 10.x 対応OS Windows / MacOSX 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥149,040.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥164,160.-
日本語マニュアル 電子マニュアル作成中(完成次第当社サイトより配布) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- なし
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for formZとは?
Maxwell for formZは、formZとMaxwellRenderをシームレスに統合します。formZユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、formZからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、formZからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for formZ 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ
(マテリアル自動変換+スタンドアロン・マテリアルエディタによる)マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス
(スタンドアロン・マテリアルエディタ経由)ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for formZ 対応ソフトウェア formZ v7 (Windows 64 Bitのみ)
formZ pro v8.x (Windows 64 Bit / MacOSX)
formZ jr v8.x (MacOSXのみ)
formZ free v8.x (MacOSXのみ)対応OS Windows / MacOSX (※formZのバージョンに依存) 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥84,240.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥99,360.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
日本語マニュアル 電子マニュアル付属(要専用ビュワーソフト) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- 有料(要サポート契約)
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。
-
Maxwell for Solidworksとは?
Maxwell for Solidworksは、SolidworksとMaxwellRenderをシームレスに統合します。Solidworksユーザーは、使い慣れたインターフェースからMaxwellRenderをダイレクトに操作することができます。この製品に含まれるMaxwellツールバーを使うと、SolidworksからMaxwellに簡単にアクセスすることができます。この製品には、SolidworksからMaxwellRenderの先進のレンダリング技術を使うために必要な全ての機能が搭載されています。
Maxwell4 for Solidworks 主要機能一覧
FIRE(リアルタイムシーンプレビュー) Multilight™ GPUレンダリング ネットワークレンダリング レンダーチャネル レンズシミュレーション エクストラサンプリング モーションブラー インスタンスサポート MXSの参照 Maxwell Grass(草木) プロシージャルテクスチャ
(mxmマテリアルを経由)統合されたマテリアルエディタ マテリアル自動変換 MXMマテリアル オンラインマテリアルギャラリーへのアクセス ボリュメトリック Maxwell Sea 製品仕様
製品名 Maxwell4 for Solidworks 対応ソフトウェア Solidworks 2013 ~ 2017 対応OS Windows 価格(税込) - ノードロックライセンス(ノードなし)
- ¥116,640.-
- ノードロックライセンス(10ノード付き)
- ¥131,760.-
- フローティングライセンス(ノードなし)
- ¥149,040.-
- フローティングライセンス(10ノード付き)
- ¥164,160.-
日本語マニュアル 電子マニュアル作成中(完成次第当社サイトより配布) 技術サポート - メールサポート
- 無料
- 電話サポート
- なし
その他の注意事項
- MaxwellRender4は、64bit専用ソフトウェアです。32bitOSには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はWindowsのみ対応しています。MacおよびLinuxには対応しておりません。
- GPUレンダリング機能はご利用環境によって速度・安定性が左右されます。体験版ソフトウェアを使用してご購入前に動作確認を行ってください。
- MaxwellRender4は、対応する3DCAD/3DCGソフトウェアごとに、製品が異なります。複数のソフトウェアと組み合わせてご使用になる場合は、各ソフトウェアに対応するMaxwellRenderが必要です。
例)MaxwellRender4をformZとArchiCADの2種類のソフトウェアで使用したい場合:
「Maxwell4 for formZ」と「Maxwell4 for ArchiCAD」の2つの製品をお買い求めください。

ノードロックライセンスとは?
1台のコンピュータでのみ使用できるライセンスです。
- MaxwellRenderを使用するコンピュータでライセンス認証を行います。
- ライセンス認証を行うと、そのコンピュータにライセンスがロックされます。
- ロックされたライセンスは、他のコンピュータに移動することはできません。
- ライセンスを貸し出すことはできません。
- ネットワークに接続されていなくても使用することができます。

フローティングライセンスとは?
ライセンスの貸し出しができるライセンスです。
- ライセンスを管理するコンピュータでライセンス認証を行います。
- ライセンス認証を行うと、そのコンピュータにライセンスがロックされます。
- ロックされたライセンスは、他のコンピュータに移動することはできません。
- ネットワーク(LAN)で接続されたコンピュータにライセンスを貸し出すことができます。
- 同時に複数のコンピュータにライセンスを貸し出すことはできません。
- ネットワークで接続されていないと使用することはできません。
- ライセンス管理用のコンピュータが1台必要です。